リフォーム前に知ろう!壁紙の種類
こんにちは!
茨城県結城市を拠点に、筑西市・古河市といった各地でキッチン・トイレリフォームを行っている会社です。
壁紙には、さまざまな種類があることを知っているでしょうか。
それぞれに特徴的な魅力があり、異なる印象が存在します。
今回は、壁紙を選ぶ際に迷わないよう、壁紙の種類について解説いたしますので、ぜひ参考にしてください。
ビニールクロス
ビニールクロスは、日本の多くの住宅や事務所で使われている壁紙です。
さまざまな場所で見かけることでしょう。
特徴は、色が豊富であることです。
カラフルな色からシックで落ち着いた色まで、さまざまな選択肢があります。
好きな色がなく、残念な思いをすることはまずないでしょう。
吸湿機能・消臭機能など、さまざまな機能を持った製品が販売されています。
またほかの壁紙に比べお手入れが比較的しやすいため、将来を考えるならビニールクロスを選択してみるのも良いのではないでしょうか。
ぜひ自分のこだわりや、家庭の状況に合った壁紙を選んでみてください。
紙クロス
紙クロスは通気性の良さと温かみのある見た目が特徴的で、寝室に使われる機会の多い壁紙です。
高級感があることから、客室に使われていることもあります。
紙クロスは使用している施工会社が少なく、希望する際はあらかじめ問い合わせを行っておくと安心です。
また、製品によっては水拭きに適さないことがあるため、素材の特徴に関する知識を身につけておくことが大切になってくるでしょう。
さまざまな注意点があるものの、それならではの魅力が存在する壁紙です。
通気性の良さや独特の見た目に興味を感じるなら、紙クロスを選んでみるのも1つの選択といえます。
筑西市にお住まいの方!まずはご相談ください
株式会社ものノふJAPANでは、住まいのリフォームをご検討中のお客様を募集しています。
「そろそろ壁紙を張り替えたい」「便利な機能のあるキッチンを使ってみたい」などの思いをお持ちではないでしょうか。
株式会社ものノふJAPANが、お客様のご要望にお応えします。
多彩な施工を行っていますので、お客様のご要望に沿った柔軟な対応が可能です。
まずはお電話・お問い合わせフォームからご連絡ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。