BLOG

BLOG

水回りリフォームをするなら閑散期を狙うのがおすすめ!

|

こんにちは!
心のこもった丁寧で確実な施工をお求めなら、結城市を中心に筑西市などでも活動している株式会社ものノふJAPANにお任せください。
トイレリフォーム・庭木の伐採作業・草刈りなど、幅広い施工に対応可能です。 ぜひお声がけいただければと思います。
今回は、水回りリフォームを依頼する時期について詳しく紹介していきます。

閑散期を狙おう

問い合わせる女性

水回りリフォームをご検討の際は、ぜひ夏の閑散期を狙ってみてください。
閑散期に依頼することによって、人員を確保できたり交渉がスムーズにまとまりやすくなったりします。
もし繁忙期に依頼をしてしまうと、施工の開始が遅れるといったリスクが発生する恐れがあるため、閑散期の依頼がおすすめです。
夏が閑散期である理由は、梅雨が関係しています。
梅雨の時期は天候が崩れやすく、どちらかというとリフォームには向いていない時期とされています。
夏の時期の依頼を控える人が少なくありません。
見方によっては狙い目ともいえるので、特にこだわりがないようならぜひ夏の依頼をご検討ください。

繁忙期はいつ?

リフォーム会社にとっての繁忙期は一般的に、秋・春ごろとされています。
秋・春ごろは引っ越しが多く、リフォームの需要が高まります。
忙しく、人員の確保や交渉をまとめるのが難しい時期にあるといえるでしょう。
できるなら繁忙期は避けたほうが安心です。
ベストな時期に依頼ができるよう、早めに計画を立てていきましょう。

古河市にお住まいの方!まずはご相談ください

電卓の上に乗るペン先

株式会社ものノふJAPANでは、北関東エリアでの施工を中心に手掛けています。
古河市などで住まいのリフォームを検討しているなら、ぜひ弊社にご相談ください。
トイレ・キッチン・洗面台など、さまざまな水回りリフォームに対応しています。
水回りの設備はその使用頻度の高さから劣化しやすく、年月が経つことによってさまざまな場所に問題が出てきます。
いつの間にか劣化が進行し、大きなトラブルにつながるケースが少なくありません。 最悪の事態を避けるためにも、ぜひ早めの施工をご検討いただければください。
最後までご覧いただきありがとうございました。

お問い合わせ

住宅リフォーム・伐採は茨城県結城市の株式会社ものノふJAPAN
株式会社ものノふJAPAN
〒307-0053
茨城県結城市新福寺1-11-6
TEL/FAX:0296-33-4662

壁紙にカビが発生するのは...
水回りリフォームを依頼す...