BLOG

BLOG

ウォシュレットの魅力  家庭での快適なトイレへ

|

こんにちは!

茨城県結城市を中心に60キロ圏で活動している株式会社ものノふJAPANです。トイレリフォーム・庭木の伐採作業・草刈りなど、幅広い施工に対応可能です。 ぜひお声がけいただければと思います。

今回は生活の中で欠かせないトイレの快適性と衛生性を向上させる便利な装置『ウォシュレット』についてご紹介していきます。

 

ウォシュレットの魅力

ウォシュレットは、トイレの利用をより快適で衛生的なものに変える便利な装置です。その魅力は次のように表現できます。

 

  1. 快適な便座: ウォシュレットには暖房便座が付いており、冷たい季節でも快適に座ることができます。冷たい便座に肌が当たると気持ちの面でも嫌ですので一番喜ばれている機能です。

  2. おしり洗浄機能: 温水でおしりを洗浄する機能があり、優しく洗浄する事が出来ますので、かゆみ・痛みの軽減に役立ちます。

  3. 温水洗浄: 寒い季節や寒冷地域では、温水洗浄が特に快適です。

  4. 乾燥機能: おしりを洗浄後、乾燥機能で手早く乾かすことができます。

  5. 消臭機能: 一部のウォシュレットには、トイレ内の悪臭を消臭する機能が備わっています。

 

ウォシュレットの取り付け方法

ウォシュレットの取り付けは専門的な作業が必要ですが、4つのステップが一般的に行われます。

 

  1. 電源と給水管の確保: ウォシュレットは電源と温水供給が必要です。電源コンセントと給水管をトイレに設置します。

  2. 便座とノズルの取り付け: ウォシュレットの便座と洗浄ノズルをトイレに取り付けます。

  3. 電源接続: 電源コンセントを接続し、必要な設定を行います。

  4. 水圧調整: 洗浄水圧を調整して、快適な洗浄を確保します。

 

おすすめウォシュレットメーカー

  1. TOTO: TOTOはウォシュレットの先駆けとして知られ、高品質な製品を提供しています。

  2. Panasonic: Panasonicも高性能なウォシュレットを製造し、快適なトイレ体験を提供します。

  3. LIXIL: LIXILは幅広いウォシュレットブランドを展開し、多彩な選択肢を提供しています。

 

日本を代表する企業が出そろいました!

トイレのメーカー名は記載されているので皆さまも周知のはずですが、改めて普段使っているトイレを見渡すとほぼ、上記3メーカーといっても過言ではないでしょうか?

 

結城市・古河にお住まいの方!ご相談ください

株式会社ものノふJAPANでは、北関東エリアでの施工を中心に手掛けています。
古河市などで住まいのリフォームを検討しているなら、ぜひ弊社にご相談ください。
トイレ・キッチン・洗面台など、さまざまな水回りリフォームに対応しています。
水回りの設備はその使用頻度の高さから劣化しやすく、年月が経つことによってさまざまな場所に問題が出てきます。

いつの間にか劣化が進行し、大きなトラブルにつながるケースが少なくありません。 最悪の事態を避けるためにも、ぜひ早めの施工をご検討いただければください。
最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

お問い合わせ

住宅リフォーム・伐採は茨城県結城市の株式会社ものノふJAPAN
株式会社ものノふJAPAN
〒307-0053
茨城県結城市新福寺1-11-6
TEL/FAX:0296-33-4662

システムキッチンはどこま...
トイレのオーバーフロー管...